ホーム すぎやまほいくblog 杉山保育室の日常を不定期に更新している日記です。 保育の様子をぜひご覧になってみてくださいね! すぎやまほいくblog 2024年1月12日だるまさん20242024年が、始まりました! 今年は、紙粘土を使い「だるまさん」作りに挑戦しました。 紙粘土の感触を確かめ、楽しんでいた子どもたち。 好きな色も、選びオリジナルの「だるまさん」が出来上がりました。 今年も、皆様にとって幸 … もっと読むすぎやまほいくblog 2023年12月1日クリスマスの飾りつけ🎄12月になり、とても寒い日が続いていますね。 杉山保育室では、クリスマスツリーの飾りつけを みんなでしました。 今年は、0歳児と1歳児のお友だちがいるので、 倒れないように、小さなクリスマスツリーにしました。 フエルトで … もっと読むすぎやまほいくblog 2023年11月1日ハロウィン🎃今日から、11月になりました。 杉山保育室では、昨日10月31日にハロウィンパーティーを しました。 おばけのお菓子入れを作り、仮装をして楽しみました。 お菓子の中身は、「ひ・み・つ」です~☆もっと読むすぎやまほいくblog 2023年10月20日作品展令和5年度 高津区保育施設 作品展 が10月20日から始まります。 杉山保育室のテーマは、「うちゅう」です。 大好きな絵本の中に「すてきなうちゅうへ」 があります。 地球を3歳児が折り紙で切り、1歳児がのりで貼り表現。 … もっと読むすぎやまほいくblog 2023年9月19日敬老の日9月18日は、敬老の日ですね。 杉山保育室の子供たちは、大好きなおじいちゃんおばあちゃんに、 いつでも携帯電話が、使えるようにスマホスタンドを作りました。 牛乳パックを折り、シールを貼りサインペンで、仕上げています。 0 … もっと読む Prev 1 … 3 4 5 6 7 … 21 Next